
新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ
-
自費診療によるPCR検査を実施しています。
◎完全予約制ですので、お電話にてお問い合わせください。
電話: 03-3953-5555
◎費用: 30,000円/税別 ※自費診療です
受診証明書の発行も可能です(5,000円/税別)。
◎検査実施時間: 月曜~金曜<10時~16時> 土曜<10時~12時>※ 医師の診察はありません。※ 発熱や風邪症状のある方は、風邪外来での受診をお願いいたします。(完全予約制) - 院内新型コロナウイルス検査にアボット社ID NOWを導入しました。詳しくはこちら
-
現在、入院患者様への面会をご遠慮いただいておりますが、7/8(水)より院内のテレビ電話による面会を始めました。
詳しくは電話面会担当の堀、近藤までお問い合わせください。 -
7月1日より豊島区の健診が始まります。
今年度よりコロナウィルス感染対策のため、予約制になりました。
予約は窓口でも電話でもお取りできますので、お気軽にお声かけください。
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザワクチンの当院在庫がなくなりましたので、今年度のワクチン接種は終了いたしました。(2021/1/18)
医療相談窓口
大学病院/介護施設/行政など、幅広いネットワークを活かし
入院や退院、在宅に関わる悩みを解消するお手伝いをします。
専門スタッフが丁寧に対応致します。
お気軽にご相談ください。
対応地域: 豊島区近隣
電話: 03-3953-5555
「医療相談」とお申し付けください。
※ 現在相談件数が急増しているため、電話が繋がりにくくなっております。
医療相談「ハートネット」
面会時間

早期発見が復帰への近道
痛くない内視鏡検査
内視鏡指導医でもある熟練医師が丁寧に検査致します。
何らかの病変が見つかった場合は、大学病院などへの紹介を迅速に行っております。
ご希望の方は麻酔を用いた無痛検査など、負担の少ない検査を心掛けております。お気軽にご利用ください。

健康管理+緊急時の入院対応
いつでも安心の訪問診療
通院が困難な方に対して定期的に医師がご自宅に伺い、健康管理(診察、血液検査、点滴、処方箋の作成等)を行います。
また具合が悪くなった場合は、いつでもご自宅に伺い診療致します。

在宅での安心した生活を目指した
地域包括ケア病床
一般病棟で急性期治療を終了した患者さんや在宅や介護などで症状が急性増悪した方々に対して、復帰を目的に医療やリハビリなどの在宅復帰支援を行うことを目的としています。
地域包括ケア病床の詳細へ